こんばんわカナヘイハート
実家でくつろぎタイムなうなわたし。





母は、割烹着つつ
Sariにて調べもの。父の買ってきたグレープフルーツの品種を、知りたいみたいで必死でした。笑



{BEF1A8B2-293F-4EBF-9E51-02CB9B7DBC0C}

{8B19B312-FDD3-4095-831D-9C6983C63FD0}

父は、夕飯の支度。
相変わらずの手際良さ。完全、男女逆転な我が家ですてへぺろうさぎ






そしてわたしは
ブログ。

{768DBD98-0629-41BD-85D4-0E20887C51A7}

ブログテーマ整理中につき
メールでの更新が激しかったかもしれません。ごめんなさい( ;∀;)






そして夕飯。
@マグロづくし。


{722F2C1B-FFC4-4446-B97C-03FE1E036CB6}

{05846B8B-743F-4441-9AC7-3CE1C6B0F50F}

{050868A9-63C4-4FA8-BD56-8805EF759EC4}

お刺身、煮付け、塩焼き。
お酒にも合うしご飯にも合うしで悶絶。
ビジュアルは男の料理につき、よくないのですが、、





父の料理は、マジ神ってる!!!
言葉を失うくらい、この家庭に生まれてよかった!と、答えが出るくらい大満足で。

ぬか漬けは、毎回驚愕するくらい、ホントーーーーーに、美味しい。






そしてね、
実家に帰ると、規則正しい生活と、規則正しい食事とで心安らぐのとともに、




72歳にて夢を追い続ける
SNS起業な父に、多大なるパワーをもらえる場所でもあるのです。
父はfacebook5000人友達が常。





{0E009C97-C7EB-403F-9563-215DFCA0A750}

日本酒と白ワイン。
同時に出てきちゃうあたり、我が家らしいなーと、思いつつ。笑





白米が、美味しすぎ。

{710E299D-80B8-423F-BA74-86E826CFF003}

ご飯食べながら、
父が語っていたこと、ほんとそうだなーと、思いました。




人間関係て、
最も面倒くさい部分だけど、昔と今も、SNSでさえも、面倒くさいと知りながら、人は何かしら、繋がってたいんだよ。





1人ならなことは間違いない。
だけど、それ以上の、何かがあるから、どんなに文明は進化しても




繋がっていたい。





んですよね。




結婚だって、
楽さでいえば、1人で気ままに過ごせばいいんだけど、そうではない、と思わされる。




両親夫妻は、
父は真面目で料理がすき、母はズボラで食に興味がない、だこらこそお互い、広がる世界があるんですよね。


面倒くさい、以上に。











原点であるとともに
学ぶことの多い実家での時間、大切に過ごし、今年の目標を、しっかり刻みたいと思いますてへぺろうさぎカナヘイきらきら










***

新年はじめの
心が整うおもてなしは

1月29日(日)12:00〜

となります。
近日中に、詳細を告知させていただきますので、どうぞよろしくお願いしますつながる花1