今日は友達と
浴衣を着て調布の花火大会へー♡
意外にも今年2度目の浴衣。
今回はおばあちゃんの浴衣。
夏休みに雨でお墓参りに行けなかったから、せめてもの供養?に、着てみました!
おばあちゃんぽいけど、
大丈夫かしら??とか思いつつ
帯を変えてみたりして。
浴衣って帯が意外と色んな模様とマッチして、面白いですね。
髪の毛はフェミニンに
ってオーダーしてみました

土手?に屋台が並んでいて、夏休み!てかんじのわくわく。
5時くらいに着いたけど
まだまだ座れるかんじでしたね。
出店で、ビール♡!
と、三年連続金賞受賞!
という唐揚げを買ったんですが
これがすごく美味しかったー!
新百合ケ丘にあるお店みたい。
特に、E.T.やスターウォーズなど名作映画の音楽にのせた花火がもう感動で。
ナイヤガラの花火も圧巻でしたね。
いいな。調布花火。
来年も行きたいな。
女2人で、浴衣着て花火。
目的は…
素敵なメンズに出会うため♡
キョロキョロと見回すも
なかなかいいと思う方もおらず
(いたら近くに座ろうとしてましたw)
どこもカップルだし、、
いないかー、と、花火とビールと食を楽しむことに切り替え、(自然と切り替わっただけかw)
楽しすぎて、終わった後も女子トークが止まらず話し混んでいたら…
ナンパしてもいいですか?
わーい!
若くて爽やかイケメンきたー!
しかも四人

悪い人たちじゃなさそうだから、
せっかくだし軽く飲みに♪
なんて思って歩きながら話を聞いていたら…
まさかの、、
高校生…
!

そこまで若いとは気づかなかった

今の子って、大人っぽいですね…
てその発言がおばちゃん

というわけで、入れるお店もなく、、
せっかくだしということで?駐車場の隅にレジャーシート敷いて、(花火用で持ってたのでね)少しお話してきました。笑
四人はサッカー部仲間らしく、幼稚園から一緒、という子もいたり、それぞれ個性のバランスが良くて(おしゃべり担当、リーダー担当、イケメン担当、みたいなw)すごく仲の良さが伝わってくる子達。
ジャニーズグループのようなww
みんな今は彼女がいないらしく
高校生の恋愛事情聞くのが楽しかったあ。
付き合っても一ヶ月とかで終わっちゃったりするんだよね。長い子で7ヶ月、すげーなってみんなに言われたりして、なんだかその期間を競う感じとか懐かしい

キュンキュンを思い出させてもらいました。
好きな芸能人は
本田翼ちゃん、有村架純ちゃん、木村文乃ちゃん。
そんな世代~(*_*)
好きになる子は、
ぶりっ子はだめ、素直が一番!
優しい子がいい。
でも結局は、可愛い子がいい。
らしいです。そらそーよね。笑
校内の可愛い子は彼ができて埋まってしまったため(やっぱり夏はカップルが急増するみたいです)ナンパに繰り出したのだとか。
今日はわたしたちの前に3組み断られて、最後にしようと声かけたらしく、なんだかそのガッツも頼もしく思っちゃいました。
年頃の男の子なんてそんなものなのかな…?
でも、草食と言われる時代なので…ね。
男気じゃんけんで
マックのオレンジジュースご馳走してくれて(しかもLサイズ!)、最後にはみんなで記念写真まで撮って、なんだかんだ楽しんじゃいました

なんだか青春を思い出したし
可愛くて素直ないい子達で癒されたし
不思議な夏の思い出になりました

もはや子供でもおかしくない子達

将来が楽しみです

若いエキスももらえたかなー笑