みなさま!
こ、ん、ば、ん、わーーー!!
ちょっとお久しぶりブログです。
まだ一週間とは思えぬくらい濃厚ー
わたしは元気にしております!
先週末は、さとうよっこさんと、Juriちゃんと、appleちゃんと、アメブロオフ会!
(あとでリンク貼ります)
もー、めためた楽しかった!
モザイクもののトークがもう。笑
悶絶連発の美味しい焼き肉とともに!
マッコリも美味しくてー♡
また行きたいなあ♡
美味しかったし笑ったし学んだし
サイコーの時間でしたね。今回も。
その後はおうちに、appleちゃんとよしちゃんが遊びにきてくれておうち飲みしたり、ポールシェリーちゃんとパワフルランチしたり♡
熱が同じとお友達会うのは、本当に楽しくて、パワーチャージになります!
うほうほ!!
大好きすぎるぜ!!
ありがとうーーー♡♡
ほんでですね。
2015年のわたしのテーマ
欲望のままに生きる
でお送りしてるわけですが、
これから3ヶ月は強化月間!!
全力で、自分を満たすことだけに
集中したいとおもいます。
そのため、ブログ書くのも遊びにいくのもだいぶへってしまうかもですがスミマセン。
書くのも、完全自己満で、
とりとめもなく書くかも。
んでさっそく、
場を整え
情報を入れない、
自分の心の声を大切に!
思考の観察をする
これに徹しております。
SNSも制限。これ、かなり良いです。
いままでいかに、なんとなーく見て
時間とエネルギーの無駄遣いをしていたこと。
あとは
やりたくないことをしない
だいぶこれはできるようになってきたなと思っていたのですが、
まだまだあったなー、と。
主にですね
不安からくる行動をしない!
わたしのなかで
この気持ちが出やすいのが、
男のひととの約束
仲間との集まり
婚活中ということで
もう30も過ぎてることもあり
お誘いは貴重だという気持ちも強く、
自分から誘うのも当然!
と心しているので、
生理的に無理でないひと以外は絶対いく!
面倒くさがっちゃだめ!
というのがこびりついていて。
でもそれって根本には、
これから誘われなくなったり、誘っても断られたりするようになったらどうしよう
このまま面倒くさくなって恋愛できなくなったらどうしようとか
という、
不安からくるものも大きい。
仲間との集まりは、
地方に行ってる友達が戻ってきたり
前の職場の方のお誘いだったり
わたしはこういう繋がりって
すごく大切にしているので
ほいほい行くのですが、それも、
みんな集まるのに乱しちゃいけないとか、一度断ったらもう誘ってもらえなくなるかもとか、そういう不安もあることに気づきまして。
これもまた
まだなってもない不安の思い込み。
無意識で気付いてなかったけど。
こういうの、
やめたーーー!!
いまやりたいことを優先。
そのときやりたいことを1番に!
行かないと不安だから、
じゃなくて、行きたいから行く!
心の声を聞いてあげたい。
八方美人?のような、いい人に思われたいような気持ちや、場を乱さないとか、人からどう見られるか、そんな視点から見ることに慣れてしまい、癖がどっぷりついているので、自分勝手なようでなかなか難しいし、自分が本当にどうしたいって気持ちが曇ってて分かりにくいですが、、
自分にとっての最良の相手に出会うためにも、仲間と過ごしていくためにも、ここが重要なのだとわかったので、いらないものもっともっと削ぎ落として、いったん気持ちをゼロにしつつ、磨いていこうと思います!
てことで、
今週はデートの約束をお断りして
(本当にワガママ女でごめんなさい)
一人でカフェで音楽聴きながらお酒。
どうしても生演奏が聴きたくなって、いつものオーガニックカフェへ。
暗闇カフェと題して、
照明を全て消してキャンドルの灯りで
「いま、ここ」を感じてほしいというコンセプトで、生演奏を聴けるイベント。
まさに、いまのわたしにぴったり!
この日は、イベント14周年で、
このイベントが始まるきっかけとなったヴァイオリストのかたのソロだったのですが
これがまたすっごく良くて。
心洗われて、涙が出てきちゃった。
演奏者の方のお人柄もとてもよくトークも面白くて、出会いに嬉しくなりました。
そして
自分のためだけにはなかなか買わない
お花とフルーツ。
ピーチパインだって♡
すごーく甘くて美味しかった!!
イングリッシュマフィン大好き!
ひとつはカマンベールチーズ
もうひとつはバター蜂蜜ソルト
スクランブルエッグは
残り物のタルタルソースにケチャップを入れてサウザンな感じで。
そして今日は
餃子とビールしてきました♡
心のままに動くと
やっぱり食べ物率の高いわたしですが、引き続き、どっぷり自分の心のまんまに、やりたいことだけをしていこうと思いまーす*\(^o^)/*