もうすぐ父の日ですね!
当日は予定があるので、
シメイ(ベルギービール)のグラス付きセットをプレゼントに、早めにお祝いしてきました

といっても、父のごはんで
お酒飲むのが楽しみだったりして。笑
現在スカイプで英語を教えている父なのですが、今日は、小学生のお子様のセッションをしていました。
父は英語の発音論を唱えて日々ブログやメルマガで発信しつつ、海外にいる留学生や、同世代のおじいちゃまたちなど幅広くセッションをしていて。教育としてもっと取り入れるべきと考えているので、小さなこどもに英語を教えるのは夢だったと思うのです。
それが、生徒さんがうちの子供にも、という思わぬ流れで巡ってきて、夢というのはこうして叶っていくのだなあと、またまた父の姿を見て教わりました。
父の努力と集中力には、ホントに頭が下がります。
大きな夢を抱いてワクワクしながら
目の前のことをコツコツと。
コツコツを楽しむことですね。
努力を努力と思えないくらい、夢中であることかなと。
70歳になる父ですが、あと10年後、20年後の話を、目をキラキラさせながら話してくれる姿を見ると、わたしもこれからなんでもできる気になる。
それでも、家族の時間は第一と、
ごはんも全力で作ってくれる父。
今更ながら、尊敬します。
そんな我が家は、着いたらまず、ビールで乾杯です。笑
今日のメニューは、
ハンバーガーでした

若い頃、肉屋で働いていた父は
ひき肉ではなく、牛肉を自ら刻みます。
だいぶ粗いので、
食べ応えのある、肉感バッチリ。
付け合わせのポテトも美味しい。
今日は、
パーティー感覚で、セルフ形式。
焼くときは一番真剣な表情になります。笑
アボカドディップもたっぷりつけて。
トマト、玉ねぎ、レタス
の、シンプルバーガーの完成です。
ハンバーガー大好きな姉と
無心でかぶりつきました。
あーー
肉肉しくて美味しかったー!!
夜中にごめんなさい。
肉肉しい写真を。。
みんなのアイドル姪っ子さん
今日もノリノリ元気でした。
両親の嬉しそうな顔も見れたし、今日も良い一日でした。
明日からまた一週間
もりもりがんばるぞー
