先週末のなう記事にて
リクエストいただいたので
写真や内容かぶりますが、改めてレポ書きますねニコニコ




平日に有休をとってのデートなので
「のんびり」をテーマにコーディネートした
鎌倉周辺でのカフェ&散歩


鎌倉でカレーランチ
鶴岡八幡宮で参拝
お団子食べつつ
湘南T-SITEのスタバでお茶
辻堂で夜カフェめし



という1日女子散歩コースです心 




まずは鎌倉駅へ到着
小町通りを鶴岡八幡宮に進み
途中にあるカレー屋さんにてランチおんぷ♪ 






{93B21BF1-3E28-4022-A726-D0F9F113A3CC:01}

矢印 OXYMORON




可愛いあの子はカレーが好きなので
気になっていたお店をチョイス




お気に入りブロガーさんの
食器コーデでもよく出てくる
イイホシユミコさんの皿とコラボしているお店のようで。
写真を撮っても、オサレ~






{4409D860-9FBE-4B98-953E-607F08D3BD58:01}

可愛いあの子は和風キーマカレー
わたしはチキンカレー



エスニックそぼろカレー
も美味しそうで人気のようで食べる気まんまんで来たのに、
このドロドロ感が食べたくなってこちらにしました
一回頼んだのに変更までしたw



すっごくスパイシーで美味しかったー!
チキンもごろっと大きくて食べ応えありました。
この日の気分にはこっちが正解!







{5C1FD61D-26DF-4E8C-B67A-20B4F81AD624:01}

{F86336E1-0049-4DBE-939E-A0599C0F7857:01}

このドリンクセットで1500円てお得ー



2人ともチャイにしました。
スパイス具合がすっごく美味しかった
どうやらお店の名物みたい。



一緒についてるこのお菓子が美味しい!
くるみにキャラメル?がコーティングされたみたいの。
こういうちょっとした心遣い、すき。




 



{37587AB9-B98E-4B1A-A013-4E9D4CF0ADBF:01}

{8FE769A7-43E7-4F01-BE79-CBFE8C9397A7:01}


お店には、素敵な食器も販売していて
まさに素敵空間ー
あー、素敵な器ほしいなぁ。







{9184FE5F-C200-4116-A3C8-C70C76A7E09E:01}

窓からの景色はこんなかんじ。


小町通りから入って、少し広場みたいになってるの。
他の店舗もオサレでした。



この日も一応予約したけど、
平日だったからか寒かったきらかそうでもなかったな。
休日はとっても混むみたいなので、予約していくことをオススメします!
11時からしかとれないみたいだけど。





{D0558D4A-385D-407F-8ED3-2C48FA5A7FA3:01}

TEL0467-73-8626
神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-38 2F
鎌倉駅から徒歩6分
[木~火]11:00~18:00 定休日水曜

 








 
食べた後は少し歩いて鶴岡八幡宮へ。
神社って、木も多いし、落ち着きますねー
参拝後はまた小町通りを歩いて
途中でお団子食べました。



 


{2E5424E4-376C-498E-8274-ADB1760B109C:01}

鎌倉駅に戻り、
江ノ電に乗って30分ほどの藤沢へ。





次なる目的地のカフェはスタバ!
去年の12月にできた

{FB08A184-B7BE-42B6-8427-8E5AA7B79ACF:01}
画像はお借りしました
矢印 湘南T-SITE




前回は、可愛いあの子のリクエストで
代官山T-SITEに行き、
とっても喜んでいたので、これは行かないとと。




藤沢駅と辻堂駅のちょうど間くらい、
私たちは、藤沢駅からバスで行きました。



藤沢駅北口2番バスのりばから6分
「藤沢SST前」より徒歩1分
【藤04】(辻堂団地行)または【藤06】(辻堂駅南口行)


土日祝日限定で、30分おきに、
コミュニティバスも出ているようですよok*





ポイント。  湘南T-SITEのコンセプト



ここは、本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設です。


すべてのショップに本があり書店と専門店が有機的な文脈で確かにつながっている他に類を見ないモールです。



大きくテーマは三つ
・スローフード、スローライフの提案
・趣味とデジタルライフの楽しみ方の提案
・親と子のコミュニケーションの提案



おんぷ♪ おんぷ♪



だそうで。
蔦屋な建物のところどころに、
いろんなショップが入っている感じ。
一体空間で、見ても楽しい。
「食」や「趣味」のブースが多かったです。
代官山のシティな感じとはまた違ったゆったり感でした







{FF81D98F-4E54-406D-9DDC-7AEE2FE06223:01}

たーくさー本を持ってきて、
あっという間に、3時間くらい経ってました…





{A9F6E9C1-0A75-418E-BD97-3801AF031B97:01}

{D13064EA-0019-4AE6-8150-500554D52111:01}

席も、テーブル、ソファー、カウンター
いろいろありました。
どれも居心地よすぎる。
一日ここにいたいくらい。





後ろ髪にかれつつ、夕方になる頃に
隣駅の辻堂へバスで移動。

ちなみに、バスは辻堂団地行は途中で止まってしまうので注意!
辻堂駅南口行に乗ってください!!
わたしたちは間違え、雨の中乗り継ぎましたww




辻堂駅から直結のテラスモール湘南へ。



夜ごはんはカフェめし
矢印 ロンハーマンカフェ

{9F65AB68-21FD-4091-8675-6B4A0A4BCBAF:01}

{77A503C2-FBCC-4758-AB36-2E85E14749DC:01}

グリルチキンのサラダプレートと
ハンバーグプレートを2人でシェアしました。



カフェめしですが、ボリュームたっぷり!
サラダはポテトも厚切りベーコンも
入ってて、シーザードレッシングも美味しかったし、ハンバーグもお肉!って感じでお味も良かったー!
付け合わせのマッシュポテトも美味!
カフェめしとしてはハイクオリティok*


テラスモール本館から出て、はなれみたいになってるとこにあって
一階が洋服で、二階がカフェ。
とても狭いけど、一人や二人で、
ゆっくりするには居心地が良い空間だと思います
TEL 0466-38-1854
神奈川県藤沢市辻堂神台1-3-1 
テラスモール湘南
東海道線辻堂駅 徒歩5分 
10:00~21:00  不定休





そんなこんなの
一日のんびーりな、カフェ旅。
とっても良いコースでした
雨で寒すぎたので…
晴れたらもっと最高だろうな