みなさまこんにちは


今週もあと一日
って、つい最近書いた気がしますが
あっという間に過ぎる日々、大切にしたいですね




先週もお披露目したお気に入りSONG、
コーナー化気どりで今週もお届けにひひ




今週は春、卒業シーズンということで
ラジオからはたくさん素敵な曲、
懐かしい曲が流れていました。
学生時代の甘酸っぱい思い出が沢山蘇りましたね。




定番ソングのカバー曲なんかも良かったな
いきものがかりの歌う、未来予想図とか
コブクロが歌う、卒業写真とか
JUJUが歌う、小さな恋の歌なんかもキラキラ
カバーってまた違う魅力が出ますよね~
時代を越えて、新たな彩りを添える曲はやっぱりすごい。





ってことで、
今週のわたしのお気に入りsongは、
(強引につなげますよーw)






Mr.Children
彩り♡











僕のした単純作業が
この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく



そんな些細な生き甲斐が 
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 
少ないけど 赤 黄色 緑



なんてことのない作業が 
回り回り回り回って
今 僕の目の前の人の笑い顔を作ってゆく
そんな確かな生き甲斐は
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
頬が染まる 温かなピンク



増やしていく  きれいな彩り











いったい何色でてくるんだってくらいのカラー。
これねー!前から知っていたけど
今まさにきゅんってきたのです。
 



わたしの単調で地味な日常も、
こうしてブログで発信させてもらうことで
彩り豊かになっていて、
教えてもらうことがたくさんあって
もしかしたら楽しんでもらえることも
何か感じてもらえることもあるのかなー
って思ったら、それってすごいなって
みなさまによって、彩ってもらってるなーってキラキラ



須藤元気さんの
人生なんて所詮ギャグ、
人間なんてみんな、ダチョウ倶楽部。




って言葉が大好きで
(たまたま友達から借りた本に書いてあったので、特にファンではないのですが)

昔からなんやらかんやら考えて
一人でむふむふしているような人間なので
発信できるって、ありがたい。





こうして大切な時間を使って、
この拙いブログに遊びに来てくださり
いいねやコメント、メッセージをいただいたり
リアルにも仲良くしていただいたり、
素敵なをアドバイスいただいたり、
本当に、嬉しいです




最近は、ありがたいことに
仲良くしてもらえたり、読者さまも増えてきたので、
マーメイドPと化して、1人ラジオ番組気分で、何をお届けしよーラブラブ
なーんて考えるのが、楽しくなってきました。笑
これも、読んでもらってこそできること。
本当に、ありがとうございます心



これからも、増やしていきたいな。
彩り




みなさまのブログも本当に毎日楽しくて、
日々の癒しとか、色んな気づきや学び、ファッションや美容、健康、夫婦のこと、
その土地のお花、植物、景色に、食材やお料理、
月のことや星のこと、不思議な滞在意識の存在、お茶の世界などなど。
普段の生活では感じられないものを
与えてもらい感謝です。ありがとうございます


 
これからもどうぞ
よろしくお願いします




と、お気に入りソングなのに
長々と思いを綴ってしまいました
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございましたニコニコ




午後も、がんばりましょーー音譜







{FF418FD9-601E-41B4-9352-3DDBE02B7E92:01}

高級なクラブハウスサンド食べる会でいった帝国ホテルで、
アーケードの看板?が可愛くて。
彩りだ♡