自他共に認める、
植物を育てるのが苦手なわたし。
でも、植物・花がある生活は憧れます。
わたしの周りは花好きが多いんです。
でも、植物・花がある生活は憧れます。
わたしの周りは花好きが多いんです。
まさに、生活に自然に溶け込んでるかんじ。
叔母はお花が大好きで、ベランダのガーデニングで
たくさんキレイな花を育てて、毎朝そこから摘んで、
洗面所やお手洗いに飾っていて
それがその姿が本当に幸せそうで。
小さい頃から見ていたので、
そんな生活ずっと憧れてました。
叔母はお花が大好きで、ベランダのガーデニングで
たくさんキレイな花を育てて、毎朝そこから摘んで、
洗面所やお手洗いに飾っていて
それがその姿が本当に幸せそうで。
小さい頃から見ていたので、
そんな生活ずっと憧れてました。
しかし、強いと言われる
観葉植物でさえ枯らしてしまった過去があり
すっかり自信をなくしていたのですが・・
再度挑戦してみることに!
まずはやっぱり強い子から
様子をみてみることにしました
様子をみてみることにしました

【アイビー】
七夕の日に我が家にやってきました♪
七夕の日に我が家にやってきました♪
あのね…
過去、枯らせた理由分かりました。
水やりが雑!GASATSU!
あげればいいやって気持ちで、
毎日ただただ水をあげていました。ひどい…
あげすぎて根腐れしちゃったんだろうな。
ちゃんとその子の調子を見てあげてなかったです。
そんなわけで、3ヶ月経過で
これはいけるぞってことで、
先月この子も仲間入り♪
先月この子も仲間入り♪

【けいとう】
カラフルで可愛いなと、
お花屋さん通る度狙ってました。
おかげで一気に華やかに。
そしてついに昨日、生花を買ってみました!
そしてついに昨日、生花を買ってみました!

一本。笑
しかもコップ。笑
【カラー】です。
1本でもなんだか気持ちがうきっ。
しかもコップ。笑
【カラー】です。
1本でもなんだか気持ちがうきっ。
それからそれから、
花の名前を知ってる女性って素敵ですよね。
花の名前を知ってる女性って素敵ですよね。
増やしたい引き出しです。