*トミカ博* | *我が家のちびっ子かいじゅう*

*我が家のちびっ子かいじゅう*

2019年1月に男の子を出産。
2022年9月に離婚。
シングルの事、怪獣な5歳児との日々や子育ての事やら気ままに書いてます。

こんにちは。


5日。トミカ博。

初めてのトミカ博です!


9時半のチケットだったので9時に到着。



ライトが点灯するトミカビーム。

会場のあちこちにビームスポットがあって、仕掛けで遊べます。

くらのすけも大好きな消防車が点灯して喜んでました爆笑



真っ白なトミカに色を塗ってオリジナルトミカが作れるディスカバリーガレージ。

好きな色のパーツを選べます。

くらのすけは水色+黒にしてました飛び出すハート

大好きな緑に塗って、バナナの絵を描いてバナナカートミカに飛び出すハート


最後はパッケージ撮影とエアーで膨らませたバッグに入れてくれます。

ちゃんとバナナの絵側で写真撮ってくれていました爆笑




自分がデザインした車が実際に走る、デザインレーシングカー。

くらのすけはトラックの絵に色を塗ってレインボートラックにしていました!


色が塗り終わったら読み込んで、レース開始!

画面の前で走ったり左右に曲がったりしながら運転指差し

くらのすけのトラックが1位に✨


トミカ釣り。

制限時間内にトミカを釣って、その中から1台持って帰れます。

くらのすけは大好きな消防車を選んでいました♪


トミカ組み立て工場

3種の車から好きな車種を選べるのですが、

くらのすけはトヨタスープラ覆面パトロールカーで、ボディはシルバー、シートは青にしていました!

組み立ててもらったトミカをかしめ機で固定。


はじめてみるかしめ機に釘付けなくらのすけ爆笑



他にもトミカ絵合わせやトミカマッチング、ドライバー工房など色々遊び、1日でトミカがたくさん🚗

でもアトラクションゾーンは1箇所1箇所それぞれ有料なので、全部まわるとそれなりにかかる泣き笑い






初めてトミカ博に来ましたが、会場限定のトミカなどお土産と合わせて1日でトミカがたくさん増えたチュー


ちなみに帰りは途中で力尽きて寝てしまって、最寄りの駅に着いた頃お目覚め。


少し仮眠した事によりまた元気もりもりマンになっていました泣き笑い