年中さん後半からくもんのワークを
させていたのですが、
最近めちゃくちゃいいワークを
発見しました✍️
(というか夫が買ってきて
コレめちゃくちゃいいじゃん👀
となった😅)
この学研の知能テスト‼️
どこがいいのかというと
①価格が安い(500円しない)
②発達検査と似ている内容
③分野がわかれていて、
子どもが苦手な分野が把握できる
(うちは記憶力があまりよくない)
④一つのページ毎に保護者に向けて
解説が書いてある
コレをやっておけば
発達検査の練習になるのではないかと
思う…
というかやらせながら
田中ビネー
新版k式と
ほぼ同じような内容じゃんって
思った、、、、
はやく知りたかった、、😌
それを療育で仲良くなったママ友に
LINEしたら
オススメの公文のワーク
教えてもらった
うちは公文の運筆や
ひらがなのワークしかしてこなかった
けど、さっきの学研の知能テストで
苦手だった分野を☝️この公文のワークで
補うとかなりいい感じ
幼稚園最後の夏休みに向けて
Amazonで購入済
かなり出遅れてるとは思うけど、
就学に向けて毎日コツコツやります✍️
こういうのも情報交換しないと
気づかなかったりするから
いろんな人に聞いたりすることって
大事だなと思う
もしこのblog読んでくださってて
今後発達検査予定の方や
発達検査受けたよーって方に
かなりおすすめしたいので
書きました






