気が早いけど
夏休みやりたいことを考え中✍️
【お勉強系】
・療育に週2日はいく
・数字を完璧にかけるようになる
・ひらがなの簡単なものは
かけるようにする
・カタカナの練習をはじめる
・時計を読めるようになる
【遊び】
・映画デビューする
(アンパンマンかパウパトロール)
・プラネタリウムにいく
・ドクターイエロー見に行く
・夏祭りに行く
・プールに行く
・ランドセル買う
(じいじが買ってくれるらしく3月頃から
はやく日にちを決めようと何十回も
催促されてます😇笑)
・お料理
→包丁を上手に使えるようになったので
なにか作ってもらいたいな。笑
・キッザニアデビュー
→夏休みで人が多そうだし
そんな無理に行かなくてもいい。
優先度低め。ただ年長さんのうちに
行ってみたい!
・プラレール博
→去年行ったのでいかなくてもいいかな?
行ったら喜びそうだけど人多そう…💦
・キャナルシティのスキッズガーデン
→まだ水遊びもできる??
できたら喜びそう
・アンパンマンミュージアムで水遊び
→これはかなり気合いがいるやつ😂
1人で2人連れて行くなはなかなかきつい。
母の下準備
・映画の前売り券購入
・テキスト購入(兄、妹)
・足りない分は印刷しておく
・まるのシール購入(シール貼り用)
・製氷皿購入
夏休みはじまったらノンストップだし、
いまのうちに色々準備して
幼稚園最後の夏休みを充実させたい
いつも使ってるテキストは
くもんシリーズです
妹用のシール貼りのプリントは↓を
使ってます。
息子も書いてばかりだと飽きるので
時々シール貼りをすることも。
息子が毎日練習してる数字プリント
毎日1枚やるだけで
かなり上達してきました