就学相談前の発達検査に行ってきましたにっこり
4/1から予約開始で最短というか
ちょうどいい日がゴールデンウィーク明けの
平日の午後13時ーで。
幼稚園その日は午前中までだったので
幼稚園行かせた後行こうと思ったけど
バタバタしたくなかったので休ませました。


はじめて、田中ビネー式を受けて
時間は30分くらい?
親も一緒に検査室に入ってよくて
後ろでずっとみてたけど、
検査内容はK式と被るところが
多かった。言語の内容とか。


結果はグレーで
診断名は知的発達症でした。


医師からは支援級勧められた。
当然だとも思わなかったけど
悲しくもなく。
そうかぁーって感じだったにっこり


まぁ、👦🏻がたのしく通えたら
支援級でも普通級でも
どちらでもいいんだけどさ。
うーん。。。
これからどうしようかな。
とりあえず小学校見学いかないと。
普通級と支援級のちがいとか
どんな感じなのか直接みてみたい。


そんな感じでしたにっこり