昨日主人の両親が
帯祝いと私がバームクーヘン食べたいって
話してたのをお義母さんが覚えてくれてて
わざわざお取り寄せしたバームクーヘンと
手作りのお赤飯持ってきてくれたえーんアセアセ



昨日ちょうどお腹の赤ちゃん6ヶ月になり
戌の日だったんだけど
5ヶ月目の戌の日に普通お参りしなきゃ
いけないのをすっかり勘違いしており
6ヶ月以降と思い込んでたガーンガーンガーン
アホすぎるもやもやゲッソリ



息子の時は仕事してたし
悪阻が酷くて
お参りするの諦めたんだけどさ
今回は行けばよかった…えーん



仕方ないから今月の平日の
戌の日に1人で行ってこようかなアセアセ



そして、七五三って
私今まで七歳三歳を女の子
五歳を男の子がお参りするものだと
思い込んでたけど
これもいまは男の子三歳もする?みたいに
ネットに書いてありタラー
そうなのか?
子ども複数いたら大変じゃない?🤦‍♂️
うちの弟は5歳しかやってなかった気が
するんだよね。。。。



もうコロナだし三歳はスルーでいいかな真顔




歯科検診も早く行かないと行けないのに
コロナだから予約しておらず、
もし虫歯あったら治療しなきゃだから
はやく行かなきゃいけないし、
息子の髪がついにひどいことになってきたので
散髪にも連れて行かないとゲロー



おうちで切ってあげられたらいいけど
嫌がるもんな…チーン
そして動くから怪我させそうで怖いえーん



なんかコロナで引きこもってた分
外に出るの怖いけど
感染対策しながら
やらないといけないことやらないと…ぐすん