少し前に発達支援センターへ
受診しました。

イエローハート

1歳半の発達検査の結果が思わしくなく
主治医に療育勧められて、
支援センターに。
ちなみに3ヶ月待ちました💦
(紹介状あったからまだ早い方)
やったのは
遠城寺式乳幼児分析的発達検査法
現時点で発達レベル1歳半だそう。
(2歳2ヶ月なので6ヶ月遅れてる)


医師の話とかSWの話とか
全部ネットや本で読んだ内容や
自分が想定していた内容ばかりで
行った意味あったかなー🥲と
いうのが正直な感想…。。


「お母さんは医師の話聞いてどう思いました?」
SWに聞かれたけど、話したこと
全部記録されるんだろうなって思って
当たり障りのない内容しか答えなかった。
いままでの妊娠〜出産〜成長の経過とか
全部聞かれて記録されるのがすごく
辛かったえーん


結局療育は通常のクラスはいっぱいらしく
5月から月1-2回のクラスに通うことに、、
行く意味あるのかなぁと。



受診までの待ち期間不安しかなかったのに
こんな結果で正直ガッカリ…
春からプレだし、そこでなにか躓いたら
その時動けばいいかなって思っていたの…



ですが‼️



民間の療育を調べていて
前から気になっていたクリニックが
療育相談を再開するとのことで
(去年の7月から相談ストップしてた)
そちらに予約の電話したら
来週みてもらえるということで笑い泣きイエローハート
行くことにしましたビックリマークビックリマークビックリマーク



私たちが住んでる市が
元々療育の施設が少なく、
民間の施設でも近隣の市まで出ないと
ないので、このクリニックに
通えたらホントにありがたいえーんピンクハート



家からは若干遠いけどアセアセ
また受診できたらレポしますニコ



今日の20時から楽天スーパーセールキラキラ
前回はオムツ買えなかったので
今回は絶対ゲットするぞー😂💕