前回のブログから1ヵ月も経ってしまった
あのあと5日家で安静にして熱はほぼなかったから
6日目に保育園いかせたら、また熱が出たため
そこから2週間保育園お休みさせました。
しかもちょうど再び発熱した日に
主人の祖母が亡くなり
翌日、朝イチ息子を実家に預け仕事。
昼過ぎ早退させてもらい、
息子を病院に連れて行き
また実家に預けに戻り、夫と合流し
車を2時間ほど🚗走らせお通夜。
深夜帰宅後、翌早朝お葬式へ。
実家帰宅後、息子を連れて病院へ。
そこらへん忙しすぎて記憶薄い
そして私も体調崩す
翌週は息子を実家と義母にみてもらい、
その翌週も水曜までは実家と義母に
みてもらいました。
症状としては鼻水と咳で
結果的に溶連菌じゃなくて、
ただの風邪?みたいだったけど
大事に至らなくてよかった…。
やはり小さく産まれたことや
肺が弱いこともあるので
すごくすごく慎重になってしまいます。
周りのフォローなしでは
仕事することは到底不可能だったと
実感してます