毎日があっという間にすぎていく
忘れないように記録。
先週の眼科
13時に着いて点眼3回。
10分✖︎3回
15分経って
瞳孔がしっかり開いたか確認。
点眼中暴れることもなくすんなり
うまくいったので看護師さんに
褒められました

呼ばれたのが14時過ぎくらい?
いまのところ大丈夫で
また2週間後に受診することに
なりました。
今週の小児科
退院後初!主治医の先生お久しぶりです🙇♀️
本当に本当につかれた一日。
まず、身長体重の測定。
身長は51.5センチ
体重は3750g
先生からはまずまずの増えと。
ただミルクの量聞かれて一日400mlくらいと
答えたら、すごい嫌な雰囲気になった
そのあと母乳を1日8-9回与えてることも
話したら
ならいいけど〜的な感じだったけども。
たしかに少ない
完母にしたいから、たくさんミルクより
母乳あげたくて、
けど母乳の途中で飽きちゃうし
そもそも
ミルクもそんなにたくさん飲めないし
このままだと完母にするのは難しい。
そして体重の増えも心配だ



そ、し、て、、
体重測定の際
オムツ外して気持ちよくなったのか
おしっこ飛ばして、
母超焦る








おしっこでベッド汚れるし

着替え持ってきてないし
かろうじて、洋服にかからず良かった
これからは毎回着替えを持ち歩こうと思いました。
採血の結果が1時間後と言われるものの
1時間半くらいかかり
その間息子がぐずり始める。
こんな日に限ってミルク持ってきてなくて
大バカ者。
授乳してなんとかしのぐ。
ようやく呼ばれて
いろんな発達の検査して
(反射を見たりお腹を押したり)
いろいろあったけど、なんとか
予防接種も打ってもらい終了
採血の結果💉
前よりどの項目も数値改善している
しかし、お薬は継続とのこと
そのあとお薬もらうのに30分かかり
帰りの車で息子ギャン泣き。
夫の実家で授乳させてもらい、
なんとか帰宅。
ほんとに長丁場でつかれた
けど一番つかれたのは息子だと思う
採血に💉、3本の予防接種と
1日で4回注射頑張りました




本当にお疲れ様でした。
ありがとう。
つぎは1ヶ月後。予防接種で受診予定。
昨日からよく笑うようになり、
母は癒されております
口角が上がって
にこーってするのが
なんともいえない可愛さ

親バカ
実家の母が毎日来てくれて
家事してくれてます😂
息子とも遊んでくれて
その隙に寝させてもらってます。
母がいなかったら
どうなってたんだろう
感謝しかない