不妊治療から24wで572gで
長男を出産した記録です。
以前の記事に怖い看護師さんがいるという
内容を書いたのですが
そういう看護師さんのほうが稀で
ほとんどみんな優しい看護師さんです
特に印象に残ってるのは
まだ生後7日目経たないうちに
感染を起こして脳出血起こしたことがあって
感染の値が上がり
まだ500gちょっとしかない
細くて今にも折れそうな腕に
たくさんの点滴がされて
さすがに息子の前で泣かないと
決めてたけど主治医がいなくなったあと
保育器の前で泣いてたら
一緒になって泣いてくれた看護師さんがいて
(思い出すだけで涙出てくるなぁ)
ほんと嬉しいというか有り難かった。
NICUの看護師さんは比較的若い人が
多い印象だったけど
みなさんしっかりしてるし
美人さん←が多かった

今日の息子👶
すくすく体重は増えてます🤲
けど、寝てたからうまく哺乳できず
酸素つかった💦
看護師さんに聞いたら息子みたいな
タイプ珍しいと言われた〜
だいたいが酸素ずっと使うか
酸素離脱できるかのどちらからしく。
息子の場合は、飲むとき以外は
自力で呼吸できるんだよね。
息子が楽なら酸素持ち帰って
いいのだけど…
一応その旨は主任看護師さんに
伝えた
待ったほうがいいのかな。
はぁ…悩む、悩んだって仕方ないのに〜