【補給、同化、排泄】
内臓には活動リズムがあり、それに合わせて
食事をすると良いとされています。

 

補給 12:00~20:00 食べる、消化する
同化 20:00~ 4:00 吸収、代謝
排泄  4:00~12:00 不要物の排泄

 

夕食は寝る3時間前までに済ませた方が
内臓への負担を減らすことができる。
と度々聞くのは上記と合いますね。

 

朝ごはんはしっかり食べたほうがいいと
よく言われますが、上記とは必ずしも
一致しないのです。
朝ごはんをしっかり食べてきた自分
としては、空腹に耐えれるのか分かりませんが、
暫く続けてみて体調の変化を観察して
みようと思います。

 

<実践中>
・朝食は軽く₍生野菜、果物を少量₎
・玄米食(まずは白米と玄米1:1から)