台風21号の影響もあって、山口県滞在を今日まで伸ばしました。9月2日の市民と立憲の対話集会には予想以上の参加者があり、県連を立ち上げる動きの弾みがつきました。準備会を重ねて9月中乃至10月初めまでに立憲民主党の山口県連を立ち上げたいと考えています。

 

昨日は国民民主党の代表選が行われ、玉木代表が選出されました。玉木君自身は大変優秀な政治家ですが、もともと小池都知事が結成した「希望の党」を引き継ぐ形になったために党としての原点がはっきりせず、苦労しているようです。政策においても国民民主党は原発ゼロ基本法の共同提案者になっていません。次期参院選で自公との大きな政策上の差は原発の是非になりますが、今の国民民主党のあいまいな政策では自公との対立軸がはっきりしません。

 

次期臨時国会までにはいろいろなことをすっきりさせるべきと考えています。