こんばんは!お月様


MSブログなのにMSのことあんまり書いていない星風なほです豚
↑でも過去記事見ればそれなりに書いてるかも…


ということでたまには真面目に?MSのことを…(笑)


はい、突然ですが皆さん、5月の最終水曜日(今年は31日)は何の日か知ってますか?


答えはっっ!


World MS Day(世界多発性硬化症の日)ですっっ!キラキラ


今年の世界共通のテーマは Life with MS だそうです。


おぉ〜!


そして、ちょっと調べたらリボン運動も出てきました。


なぜだかはわからないんですが、MSはオレンジリボンのようです…



よく見ると、World MS DayのロゴもMSのところだけオレンジです。





でも、World MS Dayの公式サイトにリボンのことが全く触れられていない謎!


何でだろ〜??


「多発性硬化症リボン」で検索するといっぱい画像出てきますが、その中で、リボンと共に書かれてる文字で多かったのが「Multiple Sclerosis Awareness」。


「多発性硬化症を知って」というような意味になります。


ってことは啓発用??


その辺(なぜオレンジリボンなのかも含め)はソースになりそうなサイトも出てこなかったので何とも言えませんが、どうやら世界的にこの色な感じです。


ということで、覚えていただければな〜と思います。