いつも ありがとうございます。

日本ハウスクリーニングですさくらんぼさくらんぼさくらんぼ

 

キッチンシンクの排水溝洗浄にお伺いすると、

配管部分が痛んでいるお客様、多々いらっしゃいます。

 

 

使用状況をお聞きすると、

「麺のゆで汁を、そのまま流している」

「カップ焼きそばの汁を捨ててる」

など、よく聞きます。

 

これ、今日からやめて下さい(><)

 

キッチンの配管部分には、一般的に塩化ビニル樹脂が使われています。
この素材、62度~72度で軟化しちゃうんです・・・。

 

なので、熱湯を流すことによって変形したり、破れたりの原因につながります。

お湯(熱いもの)を流す場合は、一緒に水道から大量の水を流して温度を下げながら流すようにしたり、

冷ましてから流すようにして下さい。

 

お掃除以外のネタでしたが、大切なことなので、要注意です!!

 

 

その他、お掃除のどんなご相談も!!

お問い合わせ

フリーダイヤル0120-973-157

まで!!

 

企業理念

すべての人に「ありがとう」

すべての人から「ありがとう」