銅の多い食べ物:カシューナッツ

 

銅不足が貧血の大きな原因。「銅欠乏症貧血」というものがあります。

 

ストレスが多い人、亜鉛のサプリを飲む人は銅不足の傾向が。食べ物から銅をしっかりと摂りましょう。

 

そこで、身近な食べ物のなかから【1食分あたり】で銅の多い食べ物ベスト10を紹介します

 

銅の多い食べ物ベスト10

 

まずは、1日に必要な銅の量から。

 

銅の1日の推奨量
成人女性:0.7mg
成人男性:0.9mg

 

1位:牛レバー

 

牛レバーステーキ(100g)に5.3mg

 

牛レバーはダントツの1位で、1日に必要な銅の6~7倍もの量が含まれています。

 

20g食べるだけでも、1日に必要な銅が十分に摂れますね。

 

2位:豚レバー

 

レバニラ炒め1皿(豚レバー100g)に0.99mg

 

豚のレバーでも、成人女性の1日分の140%(成人男性なら110%)を摂ることができます。

 

3位:牡蠣(生ガキ)

 

生ガキ3個(60g)に0.62mg

 

成人女性の1日分の 89%(成人男性なら69%)を摂ることができます。

 

3位タイ:するめいか

 

するめいかのイカ焼き1杯(150g)に0.62mg

 

5位:カシューナッツ

 

カシューナッツ16粒(24g)に0.45mg

 

1日に必要な銅のうち、女性なら64%、男性なら50%です。

 

カシューナッツを5粒食べるだけでも約20%も補えます。

 

6位:天津甘栗

 

天津甘栗14粒(71g)に0.36mg

 

成人女性の1日の推奨量の51%(成人男性なら40%)が含まれています。

 

7位:鶏レバー

 

鶏レバーの甘辛煮1皿(鶏レバー100g)に0.32mg

 

7位タイ:さといも(生のさといも)

 

さといもの煮っころがし1皿(生のさといも5個:210g)に0.32mg

 

9位:アーモンド

 

アーモンド25粒(25g)に0.3mg

 

10位:さといも(冷凍ものを使用)

 

さといもの煮っころがし1皿(冷凍もののさといも5個:210g)に0.27mg

 

生でも冷凍ものでも大きな差はありませんね。

 

*-*-*-*-*

 

銅も亜鉛も、牡蠣やレバーには多く含まれています。そのほかはナッツ類やさといもですね。

 

11位以下には、枝豆、豆乳、納豆、豆腐といった豆類や、玄米、ココアなど。

 

銅の多い食べ物の11位~30位もぜひご参考に↓

 

銅が多いのはこの食べ物★1食分あたりで30位までランキング

 

★こちらもおすすめ★

 

亜鉛の多い食べ物ランキング★1食分あたりで30位まで!

 

マグネシウムの多い野菜ランキング★1食分あたりで20位まで!

 

カルシウムの多い野菜ランキング★1食分で20位まで

 

カリウムの多い野菜20選★1食分で比較してみました!

 

カリウムを摂るならこの果物!【1食分】で20位までランキング

 

゜・*:.。. ☆゜・*:.。. ☆ ゜・*:.。. ☆

★ チカラをもっと引き出そう ★
ナチュラルハーモニー健康通販公式サイト

゜・*:.。. ☆゜・*:.。. ☆ ゜・*:.。. ☆