おはようございます太陽



今日は前もって言われてた親戚の息子さんの20歳の誕生日パーティーをお家でするそうで、招待されてるので行ってきます!


なので朝からケーキを作ってました!


だけど、やはり当日だと材料の確認をしてなかったからまた少し適当な感じになってしまった笑い泣き


下生地から作ってクリームチーズを混ぜて



生クリーム六分立て



下生地完成!



その後固めてる間に上の準備


てか1つ1つ買うのも面倒やし使わない物もあるからカットフルーツを買ってしようと思って!

マンゴーにパパイヤ、メロンも下に入ってる!ブラジルぽいやつばかりやね!


やけどね。。


実際のレシピの写真にはみかん、キウイが使われてて。。


てかゼリーを使う時、キウイって分離?するから固まらないとかって前に見たんよね!

(キウイ以外にメロンもパパイヤもだったか?パイナップル、みかんも物に寄ってはダメみたい)


やのにレシピでは使われてて。。


何でか調べたらアガー、寒天なら固まるそうで。


そう言えばレシピにアガー使ってた!!だから固まってたんや笑い泣き


でも家にもあったけど、見たら材料の半分しかなかった笑い泣き


どうしよう?と思ってまた調べたら、キウイとかみかんとかも温めて使えばいけるみたい!


70度を超えると問題ないとか?!


で、ゼリー液を作る時に一緒にみかんとキウイを入れて温めて、ゼリーの素を入れる前に取り出しゼリーを入れて混ぜて冷まして。


そしたらやはり色が少し変色して、みかんはまだ良かったけど、キウイの色薄くなって新鮮さがなくなった笑い泣き


でも入れるにはそれしか方法がなくてタラー


結局こんな感じになったけど、キウイも小さいし色も黄色のキウイみたいやね爆笑カットフルーツのやからどれも小さい笑い泣き

もっと敷き詰めたら良かったけど、並べてる時は普通に見えたけど、ゼリー液入れたらなんか隙間が目立つ泣き笑い


もう固めてしまったから仕方ないんやけどね笑い泣き


これを持って行って来ますアセアセ


義母の時のケーキみたいにしたかったけど、この親戚の子は男の子だからなんか合わないと思ってね!


少しシンプルにしてみたけど。。


とりあえず行ってきます!!