何も予定していない休日は
朝、長い二度寝をする私。
二度寝ママにすっかり慣れっこになった娘。
適当にテレビを見たり、お絵かき・折り紙をしている。
目覚めると 私は紙くずに埋もれていたこともしばしば。
どうにか体を起こすも パワーオンまで時間がかかる。
そんなこんなで午前中を潰してしまう。
娘よごめんね・・・・。
「ママ、寝坊でごめんね。」
「うん、いいよ」
そんな寛大な娘に つい甘えてしまう。
そして午後娘が軽くお昼寝(成長とともに昼寝しなくなってきた)。
それから お散歩タイム。
近所の高層マンションのふもとに広い広場と公園があり、
よく行くのだが、そこにはちょっとした階段があり、
それを行ったりきたりするのが 娘は楽しいようで・・・。
歩けるようになった頃から 何が楽しいのか、
子どもの感性なのだろう。
(うちの子に限らず 子どもって階段に興奮する・・・・)
パパが休みの日はそこでパパと走り回り戯れる。
が、私との場合、今までめいっぱい付き合うと
いうよりは 見守り系できた。
でも成長とともに 遊びの展開も広がり・・・・・・。
とにかく、脱力だった私は 屋内遊びはまだしも
屋外となると・・・・・。
でも、今日は
数分だったけど、鬼ごっこ。
娘が キャッキャと笑う・・・・。
(あ、私と遊んでてこんなに笑ってる・・・・・)
(楽しめてる・・・・・)
最近、自らの行動で感じれなかった感覚・・。
また 感覚を思い出したひと時だった。
このところ 思うのは、
娘は 魂レベルでは私より先輩なのかもしれないと。
グーたらママを受け入れ
尚且つ 引き上げてくれているような・・・。
ありがとう・・・。
ありがとう・・・・・・・・・・。