ホストの売上とお客さんの気持ち | ねこたろの『歌舞伎の捨て猫いらっしゃい(=`ω´=)』

ねこたろの『歌舞伎の捨て猫いらっしゃい(=`ω´=)』

歌舞伎町ホストクラブショコラで働く猫屋敷 狐太郎のブログであります(=`ω´=)

どうもーー✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧

FGHD レボグループ クラブショコラの
ねこやしき こたろーです٩(ˊᗜˋ*)و

{7C0F5DE7-E0D6-405C-8413-9468D497E0C5}



九月度は売上ナンバー6と悔いが残る結果でしたが、ショコラの店舗売上はレボ内でナンバーワンと良い結果を残せましたヽ〔゚Д゚〕丿


{D0B7231C-F844-4A30-9E68-8914E64F5AFB}


私の最愛のねこチャッピー。


{0882786F-8A6F-4093-8351-404229FB3D16}


テレビ大阪で地上波デビュー!!

------------------

さて、本題ですが、、


最近まわりで売上関係のツイートがとても多い事に対して、僕の率直な想いを述べたいと思います。


【ホストは売上報告をSNSを執拗にですべきか?】


まず、遊びに来てくれてる女の子からして、
「どーでもいい」「興味無い」「関係ないし」
という子も沢山いると思います。


事実、飲食店として、


あくまで普通に飲みに行って、
楽しみにいってるわけであって、


本人がナンバー1になりたいとか、
店舗売上がどーだったか、


なんて話は二の次なのも当たり前かもしれません。


逆の目線でいえば、
何回もあそびにいって


「ナンバーを少しでも上に」
「売上に貢献してあげたい」


という想いで来てくれた子からしたら、
きちんとナンバー報告、さらに店舗の売上の事を伝えるのはマナーなのかな?とも思います。


ただ、そう考えると直接ラインで伝えればいいだけの話で、


SNSで発信する動機としては、
「うちはキャストはこんなに凄いんだよ。」
「うちに来てくれてる子達はすごい頑張ってくれたんだよ」っていう表明なわけです。


そんな来てくれてる女の子への感謝と、
キャスト相互の健全な自慢大会だったはずの気持ちも、


伝え方を間違えると反感をかいますし、
「だからなに?」ってなりがちです。


そりゃそうだよなーーと思うのも、
確かにまだ来てくれてない子からしたら、


どれだけうちのキャストが歌舞伎で一番の店を本気で目指して、試行錯誤してるのかなんてわかりっこないのも無理はないです。


ようは温度差によって、不快に感じさせたらごめんなさいってことね。


なので良かったらSNSでなんとなく知ってるって子も、
是非ショコラにあそびに来て欲しいです✧٩(๑❛ᗨ❛๑)✧


俺達がなぜそんなに最強店にこだわるのか少しでも伝わったらいいなと思うし、
ショコラ一同全力で楽しませます(ฅ'ω'ฅ)


そういうわけで僕個人としては、
これからも不器用ながら色々伝えていくとおもいます。


少なくても、

歌舞伎町でどの店舗にも負けない最強のお店ができるまでは(´ー∀ー`)(笑)




閑話休題

【ホストのギリギリになって急に負けず嫌いアピールする安いホスト皆殺しにしたい説】


いきなり口調のトーンが変わりますが、
ちょっといいたいこと(笑)




締め日ギリギリになって、

思ってもいないくせに、

努力もしてきてないくせに、



「今月はナンバーワンになりたいです!」
とか

「神頼みしてリシャールまってます!」
とか

「最後まで諦めません!」

とかいいながら前日はゲームばっかやってるようなホストにはなりたくないものです。



口だけ立派に負けず嫌いなら誰でもできるんだよ。


それはビックマウスではなく、
ただのファッションビックマウスでしょ。と。


おれはこういう人間が一番無邪気かつ無害だけど、関わりを持ちたくないタイプの人間であります。


自身もそういう時期を経て今がありますが、


締め日おわった瞬間から、来月の締め日を想定して、然るべき努力を継続できる人間でありたいところです(`・ω・´)


そんな感じで。
九月も来てくれた子ありがとう!!

10月は俺のために鬼出勤して、
もっとショコラ楽しんでください!以上!