川口市のベビーダンス、抱っこ講座、キッズ☆ベビーダンス、ジャズダンス
インストラクター橋本のり子です♪
 
----MENU--------------------------------------
-------------------------------------------------
 

10月の前半、雨が多かったですね…

運動会に雨が降るかどうか、ヒヤヒヤやきもきソワソワした方も多かったのではないでしょうか!


息子の運動会、10/8(土)でした。

……結構しっかり雨予報でした。



が、小雨や時々雨ならば…と決行になりました!


{122AB2D9-E2D3-4CA5-9178-F37A1AA68860}


プログラムも順番を大変更。
とにかく子ども達が頑張って練習してきたプログラムから優先に発表、途中雨で中断しつつも、かけっこや玉入れ、親子競技…
ほとんどのプログラムができました!

あと2つほど残して、雨を見ながら先生方の閉会の決断。
閉会した途端に土砂降りでした。
先生方の素晴らしいタイミングの決断でした。

いやぁ、本当は雨に濡れずにやりたかったですけど…

日にちや場所が変更になって仕切り直すのは、親も子どもも先生方も大変ですからね…

私としては、多少濡れつつも決行してくださってよかったです。

誰も風邪ひかずに保育園に万が一でもクレームなど行きませんように…と願いつつ、
閉会後土砂降りの中、応援に来てくれた義母とみんなで食事に行きました。

これも良い思い出です♡
{05B3D9D6-FF13-4BEC-ACFC-DE0523FC6558}

皆さんは無事に運動会出来ましたか?
どんなお天気にしても、子ども達が頑張っている姿を見られるだけで本当に感動してしまいますね…♡


ちなみにウチはお弁当のない午前のみの運動会だったので、そこは本当にラクでありました(笑)

遠足の時は頑張ります!



------------------------------------------------



ハロウィン衣装で写真撮影&手形足形で作るハロウィンアートがベビーダンスと一緒に楽しめます♪


 

------------------------------------------------



ベビーダンスに興味がある方は↓
ベビーダンス、キッズ教室案内&スケジュール

ママのための抱っこ講座はコチラ↓


 
{A01A351D-BA5A-43C4-A2CA-D4B62CB598B4:01}

お問い合わせはお気軽にどうぞ♪
n.dance.kawaguchi@gmail.com

-------------------------------------------------

 
◆ 当ブログ掲載の写真は掲載許可を得ています。
 
◆ 日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容、抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています。