みなさまこんにちはキノです😊
いつもブログを見てくれる皆様ありがとうございます
夫:40代健康体。
私:膠原病(MCTD)という難病をはじめ
その他たくさんの病気持ち\(^o^)/
2021年7月に建てたマイホームで
夫婦2人暮らしをしています
内覧会はこちらをご覧ください

みなさまこんにちは

キノです😄


新居に越して早くも10ヶ月が経過しようとしています。

家は少し問題があったりしますが、快適に過ごせています。

ただ、ここに住んでひとつモヤモヤするところが…🤔

うちの前の道は一方通行なんですが、ここを逆走する車が多いのです。


ただ、初めて通った人で標識を見落としてしまったのであれば(それでもダメはダメだけど)まぁ仕方ない。

実際そういう方もいて、私が見かけて声をかけた事もあります。

大概の人は理解してくれて、回避します

(違反なんだから当たり前)

ところがですね…。

向かいのとある施設の人が、分かってて逆走を繰り返してます。

今日も私が車で帰ってきたところで、逆走してきた車が!


慌ててパッシングして手で「×」して合図したのですが、何と無視😱

そのままその施設の駐車場へ平然と停めたので、さすがにダメだろ…と思い

「ここ一方通行ですよ?」と声かけたら

「ちょっとだったから〜すいませんね〜」と悪気もなくそそくさと建物へ入っていきました💢

(ちょっとって何だよ⁉️例え数メートルでも侵入禁止だぞ)

これは今に始まった事じゃなくて、常態的に何人もやってるんです…🤬

だってうちが上棟してる頃から何度も何度も見てるからな💢

そこの施設の人からしたら

「わざわざ一方通行の為に迂回しないといけないのは面倒くさい」

「たった数メートルだからいいじゃん」

そういう感覚です。バカやろー運転する資格無しだ😡


うちも含めて新しい家が増えて車の出入りも増えたと思います。

事故が起きる前に一度改めてほしい❗️

逆走してるやつが事故るのは知らんが、それに巻き込まれる人が気の毒だし、うちも事故られる危険性は高い。

でもさすがにその施設に直接注意を入れるのは怖すぎるし…どうしたらいいものか…

実は一年近く悩んでいるのです…😢😢😢