こっちもたまには…
一応T-Finderも最低限のレベルには仕上がってきたんで
去年からサボりっぱなしのドリフトも少しはまともに
走れるようにならないとなーということで…
ブラシレス搭載しました。ホビーネットのセンサード8.5T、
プログラムカード付き。
搭載スペースが限られてるマシンなのでちょっと苦労しました。
ついでにサーボもSAVOXのロープロタイプにしてかなりシャキシャキ
いい感じに切れるようになりましたよ。
オレンジアルマイトでマシンにマッチしてるし、いいですね。

最近走らせてるサーキットがかなり広い&グリップいいので
ちょっとパワー欲しかったんですよねー。
で、リポも1本だけですがとりあえず用意して、
走らせてきたんですが…
ひさびさすぎてブラシ23Tからそれほど速くなった気がしない。
というかよくわからん。
ブラシレスのフィーリングっていうのもわからん。
でもトルクは出てるのかな?
なんというか、このマシン、フロントモーターだし
飛距離は出るんだけど細かい振り返しが全く出来ない。
腕もあるんだろうけどちょっと人間の反応速度超えてる。
ちょい、ちょい、っとドリパケとかの人が振り返せてる所で
一回目の振りでそのままくるん!!ってスピンしてしまう。
以前走らせてた超低グリップのコースに合わせた
ソフトスプリングなので、とりあえずノーマルのスプリングに
戻して次回は走らせようと思います。
つーか、どっか駐車場でコソ練かな?

こないだバイク用品店でみつけたモンスターエナジーの
ステッカーシート(A5くらいのサイズにロゴがいっぱい)…
ビニールに入ってるからわからなかったけど出してみたら…
980円もしたのに紙シール…そりゃねーよ…
バイク用品店で売ってるのに紙シール!そりゃねーよ!
通勤用バイクとかメットとかにも貼りたかったのに…
とりあえず濡れたりこすれたりしないリアウィンドウに
貼りました。
あとこっちにもCaliforniaプレートを…
しかし、ドリフトは難しいな…スケールクローリングは
マイペースで出来るからホント気楽で楽しいです。
去年からサボりっぱなしのドリフトも少しはまともに
走れるようにならないとなーということで…
ブラシレス搭載しました。ホビーネットのセンサード8.5T、
プログラムカード付き。
搭載スペースが限られてるマシンなのでちょっと苦労しました。
ついでにサーボもSAVOXのロープロタイプにしてかなりシャキシャキ
いい感じに切れるようになりましたよ。
オレンジアルマイトでマシンにマッチしてるし、いいですね。

最近走らせてるサーキットがかなり広い&グリップいいので
ちょっとパワー欲しかったんですよねー。
で、リポも1本だけですがとりあえず用意して、
走らせてきたんですが…
ひさびさすぎてブラシ23Tからそれほど速くなった気がしない。
というかよくわからん。
ブラシレスのフィーリングっていうのもわからん。
でもトルクは出てるのかな?
なんというか、このマシン、フロントモーターだし
飛距離は出るんだけど細かい振り返しが全く出来ない。
腕もあるんだろうけどちょっと人間の反応速度超えてる。
ちょい、ちょい、っとドリパケとかの人が振り返せてる所で
一回目の振りでそのままくるん!!ってスピンしてしまう。
以前走らせてた超低グリップのコースに合わせた
ソフトスプリングなので、とりあえずノーマルのスプリングに
戻して次回は走らせようと思います。
つーか、どっか駐車場でコソ練かな?

こないだバイク用品店でみつけたモンスターエナジーの
ステッカーシート(A5くらいのサイズにロゴがいっぱい)…
ビニールに入ってるからわからなかったけど出してみたら…
980円もしたのに紙シール…そりゃねーよ…
バイク用品店で売ってるのに紙シール!そりゃねーよ!
通勤用バイクとかメットとかにも貼りたかったのに…
とりあえず濡れたりこすれたりしないリアウィンドウに
貼りました。
あとこっちにもCaliforniaプレートを…
しかし、ドリフトは難しいな…スケールクローリングは
マイペースで出来るからホント気楽で楽しいです。