大人としての自分の原点とは何だろう…。



ある日、好きだったレース観戦で何気なしに出会った一人の
女性レーサーが、今の全ての原点だった。



その女性レーサーの名は・・・



三上 和美。
$ナベちゃんメインブログ『PhotoBlog Station』-お友達③



そして、その三上和美をきっかけに、その後の人生において
凄く大きな影響を与える事となった、人生最大の衝撃的出会い
を感じた女性タレント。



その名は・・・


村木 友紀。
$ナベちゃんメインブログ『PhotoBlog Station』
彼女の存在が、後に出会った人達と結びつける重要なターミナル的な
存在でした。


自分の中では本当に、死んでも離れたくない大切な存在です。


だけど、出会い方が彼女は『タレント』、自分は自動的に与えられた
『ファン』という位置付けだったので、その気持ちは全く伝わりません。


『タレントとファンが友達になるのは御法度!』という、昔からの
自然と染み付いた掟みたいなのが存在しますが、たった一度しかない
人生で、たった一度しかないかもしれない、この衝撃的な出会いは
自分としても大切にしたいものです。


世の中は通信環境が整って、このようなブログを始め、提示版、
さらにはリアルタイムで会話が出来るチャットなど、会話をするには
昔と比べても大きく恵まれてます。
しかし、それを悪用して他人の中傷をする、ごく一部の心無き人達に
よる犯罪的なものがあります。


だから、何を言いたいのか?が解りませんが、出会いの一つ一つを
理解し感じてもらいたいものです。
$ナベちゃんメインブログ『PhotoBlog Station』
$ナベちゃんメインブログ『PhotoBlog Station』
$ナベちゃんメインブログ『PhotoBlog Station』


最近、本当に人生に面白みを感じなくなりました。
視界が狭いのかもしれませんが、モータースポーツも鉄道に関しても
興味が薄れてきました。
昨日見たF1なんかも、現実からかけ離れた特別な車によるレースって
感じがして、全く面白くも無く訳解りませんでした。

今の走りは・・・『速さ』より『パフォーマンス』です。
最速の速さは求めない、モータースポーツを意識して、アウトインアウト
で走る程度でしょうか。

鉄道に関しても、仕事上、リアルに鉄道会社の現実的な話を聞かされ、
逆に鉄道ファンに対する鉄道を仕事とする者の意見も耳にして、何だか
好きな事が好きでなくなってきて、面白くないです。

またまた先が真っ暗な暗闇の長いトンネルに入りました。
はたして、針の穴のような突破口はあるんでしょうか・・・。