6月までに出来るだけ走りたい社会実験で6月より全国各地で一部高速道路が無料になるんですが、本当に超地方のみで、やはり東西南北の大動脈である高速は最高額を設定して距離・車種別で安くなってゆく方向でした。でないと、高速道路維持の財源が無くなって、税金で賄わなければなくなりますからね。しかし、我々にとって舞鶴若狭道なんて滅多に使わないし若狭に用事なんてないし、生前親父が島根県松江に居ましたが、山陰道より下道の国道9号の方が早いって話も聞きます。はたして、今回の社会実験はどういう結果をもたらすのでしょうか…?