
乗り継ぎまくって時間かけて行った思い出、ゆっきーとバランガンで
色々語った思い出、久しぶりに明日香ちゃんと会ったけど多忙な
スケジュールで僅かな時間しか話出来なかった思い出、レーシング
ドライバーの友達の家に泊まった思い出、スポット的にお会い出来た
『ラブピ・明日香ファミリー』の友達との貴重な時間を過ごした
思い出、アイドルと呼ばれる女性達に出会った思い出…
全ての思い出と自分を乗せて、東京よりこの『ムーンライトながら』
で東海道を西へと走りました。

人生最大の楽しみなので、その地を離れるのはとても寂しいもので
しっかり眠る事は出来ず、夜中で見えもしない相模湾・駿河湾の景色を
眺めつつ、熱海で乗り換えたこと、難工事を乗り越え完成し当たり前に
列車が走る丹那トンネルを通過する景色を記憶にインプットしたり、
癒されるというよりかは貴重な時間を過ごした『ムーンライトながら』
の旅でした。
静岡駅で、下り(名古屋方面)の『ムーンライトながら』に乗車してる
のに、上り線(東京方面)の2番線(待避線)に入っていった謎を感じつつ
再び眠りへとついて、気がつけば夜が明け始めて映像のように『鉄道
賛歌』の車内メロディが掛かって目が覚めました。
そして名古屋に到着し、名古屋→尾張一宮→岐阜→大垣とかなりの
スピードで移動しました。

そして…大垣駅にて向かい側には見慣れた電車が待ち構えてました。
こいつに乗り換えれば、乗り換えなしで家へ帰れる…だけど、名残
惜しいからもっと時間を楽しみたい。
そんな想いもありながら、結局乗り換えなしで帰路に着きました。