ナベちゃんの☆Beautiful Car Life☆-PAP_0027.jpg

221系側に乗ると凄く損した気分です。

特に、急いで飛び乗った電車が221系+223系の編成だと
たまたま乗った車両が221系で、後部に223系が併結されてる
事を全く知らないので、てっきり221系同士の運転だと思い込んで
しまいます。

そして、列車が西明石を出発すると…補助シートの利用制限解除
についてのアナウンスが流れます。




ん?この車両は221系だから、補助シートなんて無いぞ!!!
誤報のアナウンス?





って一瞬思ってよく考えると…





221系と223系の併結運転かいっ!!!!
やられたぁ~~~~~!!!!!








って気付きます。
だから、大阪からの播磨地域に居住を置くサラリーマンに
埋め尽くされたこの電車なんで、乗車から下車まで永遠に
立ち乗車です…。


そんな中、年老いた老夫婦が乗車してきて、優先座席を
譲ろうと声掛けた方がいたんですが、あまりの混みように
老夫婦も一駅区間のみの乗車でもあり、遠慮して立ち乗車
してたという、超可愛そうな後景も目にしました。


降車が大変な、立ち客で埋め尽くされたオールクロスシート
車両は考えものです。
やはり、東海道線仕様のE231系が便利な気がします!