この瞬間は、本当に凄く感動して泣いてしまいます。
自身も、小学生の頃に少年団のソフトボールを6年間やってたり
母親が企業のソフトボールの中・四国ブロック代表選手として活躍
してた影響より、オリンピックの競技の中でも競泳以上に興味が
ありました。
地元、兵庫県加古川出身の乾選手もオリンピックの前半に活躍されてた
みたいです。
そして、自らの努力によって、全世界が注目する大きな舞台で国歌である
『君が代』を流し、日の丸を真ん中に掲げる事が出来るって、とても凄く
カッコ良くて誇りも感じられるし、感激なことです。
今回の北京オリンピックで、そんな光景を幾度かテレビで見て、良い意味で
心に衝撃を受けました。
自分も己の力で『君が代』を全世界の注目する大舞台で流したい…
そんな気持ちにさせてくれました。
自分には年齢以外に少なからずとも可能性はある。
オリンピック選手を数名誕生させた『加古川』の地にて生まれ育った事。
3歳より水泳を習い、バルセロナオリンピックの選手と一緒に泳ぎ、バルセロナ
オリンピックの強化コーチとして活躍されてたコーチからも教わっていた事。
感動と勇気を頂いたオリンピックでした。
モータースポーツに例えても、1%でも可能性はあるんじゃないでしょうか。