109 アメブロバージョン

画像は関係ないんですが…先週行った時に写した『SHIBUYA-109

アメブロバージョン』です(笑)。



さて、先週水曜日より人生初となる『出張』を、これまた初の泊まりで

行ってきました。

そして昨日兵庫のお家に帰ってきたんですが…凄く身体がダル重い

です…。


初日は鈴鹿へ向かうだけ、2日目より某大企業の中で特別高圧・高圧

電気設備の保守・点検作業をやってました。

日中は、近隣の公道を走り系のKカーからGTカーまで多種走ってたし、

勿論NSXやミニバン系と言ったHONDA社の車がいっぱい走ってました。


3日目も同じく鈴鹿で残りの仕事をして、試運転して復旧させて、気が

付けば19時を過ぎてました。

そこから今度は…滋賀県の琵琶湖のほとりの『長浜』という街に、同様

の仕事で向かいました。

お盆の帰省ラッシュ真っ只中でもあり、どのルートで行こうか迷った

挙句、ナビに沿って高速道路オンリーで行きました。

途中、一般道に降りることなく、鈴鹿より東名阪を四日市方面へと案内

されたところで嫌な感がして、恐る恐るナビの案内されるままに進むと…

桑名ICで降りることなく、尾張の平野を流れる三大河川を越えて東進し、

名古屋都市高速に入ってました…ビックリです。

凄い大回りになってしまいました。

しかし、鈴鹿山脈を越えて関ヶ原経由で行こうとすると『山越え』になっちゃ

うんで、燃料食うわ時間掛かるわで意外に大変だったかもしれません。


まぁ、ナンバーは『姫路』ですが、トヨタのハイエースの電気工事仕様?

だったんで、トヨタの聖地『愛知』を走れたし良しとしますかぁ~(笑)。