381系の岡山~出雲市間を走る伯備線特急『やくも』専用車を
使用した西出雲(出雲電車区最寄り駅)~米子間を営業する
快速『通勤ライナー』です。
この列車は、なんと!!!グリーン車までもが普通車扱いらしいです。
ライナー券も無かったと思われます。なので、乗車券のみで乗車
可能なお得な電車です。
日によって車両の組み込み方式が異なり、旧『スーパーやくも』色
が混色された編成になる時もあろうかと思います。
映像は、出雲電車区を出発するシーンからのものですが、音も非常に
綺麗に録れていて、直流直巻電動機で、尚且つ逆転一発目にしか
絶対に出ない「シュウィ~ン!!」って電子っぽい音や、ノッチを
切ったときの「パンッ!」て響き渡る音までしっかり録れてます。
使用した西出雲(出雲電車区最寄り駅)~米子間を営業する
快速『通勤ライナー』です。
この列車は、なんと!!!グリーン車までもが普通車扱いらしいです。
ライナー券も無かったと思われます。なので、乗車券のみで乗車
可能なお得な電車です。
日によって車両の組み込み方式が異なり、旧『スーパーやくも』色
が混色された編成になる時もあろうかと思います。
映像は、出雲電車区を出発するシーンからのものですが、音も非常に
綺麗に録れていて、直流直巻電動機で、尚且つ逆転一発目にしか
絶対に出ない「シュウィ~ン!!」って電子っぽい音や、ノッチを
切ったときの「パンッ!」て響き渡る音までしっかり録れてます。