だそうです。4年前と言ったら…2004年ですね。
俺は、スーパーGTの観戦を岡山・鈴鹿のみで行ないながら
地元の産業基盤である大手鉄鋼業界で三交替勤務で朝・昼・夜
正月・お盆・土曜・日曜・祝日関係なく鉄の原料となる『コークス』
という石炭の加熱品を生産してました。
その当時は、本当に仕事してお金稼いで車を改造しながら友達
とレース観戦したり、たまにショップが開催するサーキットや
ジムカーナの走行会に参加して…そして、東は名古屋ぐらいまで
しか行動範囲を広めていませんでした。
今日はどんな一日にしようかな…。
今日は日中暖かくて天気も晴れるから久しぶりに景色というか
鉄道の撮影もしたいなぁ…。
3月15日のダイヤ改正までに撮影したい寝台列車もあるし
モータースポーツ観戦の流し撮りの練習がてら…。
そんなこんなで、夕方3号機の愛車『Copen』を洗車はしましたが…。
今はMDにラブピットを始めハウス系の曲とか大昔の邦楽とか
ダビングしております。
今のうちじゃないと、来週には中国大陸から『黄砂』が昨年に増して
飛散してくるから空気が霞んで良い写真が撮れない。
まだ予定が決まらぬこの時間でした…。