瀬戸大橋

最近、自分の能力の低さを改めて感じてます。



本当に自分は、三十路手前なんだろうか…。

どうしてこんな考え方しか出来ないんだろう…。

俺はまだ20歳代前半なんじゃないか?



先日のリクルート活動でもそうだし、最近のブログ及び

コメントを思い返すと、そう感じます。


あの人達の方が年下なのに、俺より断然しっかりした大人

びた発言をしている…。



確かに、今の自分はリクルート活動中であり、ボンビーであり、

焦る気持ちや色んな想いも錯綜していて本来の自分を

取り戻せていません。

しかし、生き方の違いでここまで発言が違う事も薄々

気付いていました。


俺には、これと言った自分に相応しい目標がありません。

自分で立てる目標は全て高くて、首を絞める可能性だって

あります。


年下のあの子からも「ポジティブに生きようよ!!」って言われるけど

どうしてもポジティブには考えられません。

ポジティブな人生への転換は出来るんでしょうが、考えがなかなか

柔らかくなりません。っていうより、どうやってポジティブに

考えるべきか。それが大きな課題です。