それは…自分だけかもしれないけど、スーパーGTの

ドライバーが数多く参戦しているフォーミュラニッポンだと

思っています。


数年前のフジテレビのレース中継の影響がかなりあったのも

あるけど、番組のオープニングに凄く感動して、夢を諦めずに

追い求めていく大切さを呼びかけている…そんな気持ちに

させてくれました。

テーマ曲は、シャムシェイドさんから始まり、夏をイメージする

アーティストのTUBEさんが途中からテーマ曲を提供して、

ユーロビートとは違った速さ・ワイルドさ・モータースポーツの

迫力を感じさせる素晴らしいオープニングで始まりました。

そして、実況はF1よりも篤く激しい熱狂高いもので、フジテレビ

男性アナウンサーの魂を感じ取れました。


F1は紳士のモータースポーツといったイメージもあり、実況は

ベテラン(子供の頃は『報道ステーション』の古舘伊知郎さん・

数年前は『スポると』の三宅さん等)の方による、巧みな言葉使い

により、名言も数多く登場しました。

スターティンググリッドの紹介でもドライバーに相応しい別名を

名乗ったりと。


一方、フォーミュラニッポンは、本当に実況が凄く篤いんです!!

下位グループでもバトルが起きていたら、凄く篤く叫び実況

するんです。

スタートのシーンも凄く感動します。ロケットスタートを決めて

1コーナーに入るシーンでの実況は、レース全体でいちばん

燃えまくってる実況ですね。


http://www.f-nippon.co.jp/