ブログ休止宣言をしていながら書いてしまったんですが、
自分を応援してくれ、気に掛けてくれてる色んな方々が
いるんで、心配かけたくはなかったんですが
やはり公開するべきか…
と思い、言う事にしました。
実は、昨年12月半ばに某運送会社から身を退きました。
というのも、自分自身の『綺麗で丁寧な仕事をしたい』という
想いがどうしても強くなって、当たり前にする『ある程度の妥協』
のやり方が全く分解らず、挙句の果てに当たり前の事も出来ない
位にまで自分がどうしたいのか解らなくなってしまいました。
そして、生活を安定させる為にも直ぐに自分が続けれそうな
職を探してましたが、IT社会となった今、人材を求める企業は
大半がパソコンでプログラムを作ったり、精密機械(IC分野)の
スキルアップと謳う仕事ばかり。
やはりそれなりに最低限の能力が必要なはずです。
ただ毎日ブログをパソコンで書くような能力だけでは決して
勤まらない仕事ばかりです。
『初心者大歓迎』って言葉も、今回の某運送会社で失敗したし
サービス業というカテゴリーにおいても昨年3月・今回と失敗した。
『失敗は成功のもと』なんてことわざもありますが、このままでは
安心して職に就き、技術を磨いたり東京の友達に会いに行ったり
群馬の『頭文字D』の聖地・渋川にも行けなくなってしまいます。
そして、身内的なことなんですが、岡山の祖父母が
2年程前より歩行困難となり、介護を絶対必要と
なりました。そして暫く経ち、2週間おきに母親が岡山へ
車で行くようになり、それ以来兵庫・加古川の実家を
出て遠出するという事がかなり厳しくなりました。
特に昨年の秋口から。
そんなこんなで、岡山の次に大好きな東京にも行く機会が
激減し、去年後半は唯一、07年最後に顔を見せに急遽
0泊(車中泊)2日の強行突破をせざるを得ませんでした。
もっとゆっくりとホテル泊まりで色々行きたかったんですが。
また関ヶ原にも金沢にも『頭文字D』聖地・渋川にも凄く
行きたいです。
その前に…お友達レーサーのスーパーGTの応援に
岡山国際サーキットと鈴鹿へ行かないと。