岡山の夕暮れ その1

昨日は、身内の重要な用事で岡山へ行ってたんですが

色んないざこざもあり、いつも風景や電車の流し撮りを

する時間があるんですが、今回はご覧の通り日没寸前

ということで、シャッタースピードの設定が上手くいかず

流し撮りは全て没となってしまいました…。


岡山の夕暮れ その2

こんな感じで本当の風景画になってしまいましたが、

この画像から皆さんにも何か感じられるものは

あるんじゃないかと思います。


『癒し』や『懐かしさ』とか、言葉に表し難いけど

きっと「ホッ…」とするんじゃないかと。


日没寸前

でも、自分が撮影した画像で人の心を動かせれたら

撮影のプロですよね。

俺はまだまだ、一昨年に趣味で撮影を始めた素人

ですから。

今は『車で速く走れるのを求める』より、『人物・風景写真で

人の心を動かし生きてる画像を撮影する事』の方が

かなり想い強いです。


日本列島、色んな各地のちょっとした風景も捨てた

ものじゃないな…と思った昨日の夕方でした。


117系快速『Sunライナー』

ちなみに、こんな電車(↑)が撮影できる予定でした。

さらに、夕暮れの太陽の逆光を利用して、こんな感じの

画像も撮影できます。

個人的にお気に入りです(↓)。


117系の顔