一昨日、急遽今年最後の東京日帰り+αの遠征に
行ってきました。友達に会いに。
年末のせいか、凄く車が多かったです。
この画像は、東名高速を利用してる時はいつも必ず立ち寄り
旅の安全を富士山に向けて祈願する由比PAです。
寒い季節なんで空気が澄んでおり、凄く綺麗に富士山と
駿河湾が見渡せました。
本当は、このPAに入る手前にあるトンネルを出た瞬間が
東名高速で最高の見せ場なんですが、カメラが間に合わず
撮影できませんでした。
こちらは、先日部分開通したばかりの首都高速 C2 中央環状線
の山手トンネルの画像です。
シャッタースピードが合わずブレた事をお詫びしますm(_ _)m
この首都高速 C2 中央環状線のイメージキャラクターは、
スーパーGTでも活躍した近藤真彦さんなんです。
詳しくはhttp://www.c2info.jp/ をご覧下さい。
でも、東名高速をメインで利用してきている以上、渋谷~新宿間の
中央環状が出来ないと関越・東北・常磐道へ早く行けません…。
そんな感じで首都高速も大いに楽しんで、東名高速に戻って
帰ったわけですが…
途中の鮎沢PA(神奈川県)と美合PA(愛知県)で仮眠をとって
風邪を引いて、今は少々ダウン(38.6度の高熱)してます…。
でも…いつものように養老SAのJomoで給油してから、関ヶ原辺りで
最高速にチャレンジしてみました(爆)
コーナーが多くてアップダウンも多い関ヶ原付近、後続から煽られても
いたんで「ぶっちぎる事が可能なんだ!!」という意思表示に彦根IC
付近まで出してみました。
あの辺りは、パトカーも多くで度胸いる区間でもあります。
そして、北陸道と合流して米原JctでスーパーGTでもお馴染みの
『童夢』の工場を横目に名神高速を走って、途中事故の大停滞にも
数回巻き込まれながら、前日深夜0時に東京を出発してほぼ12時間
かかって帰宅しました…。