こちらは、JR姫路駅構内の神戸線・山陽線・播但線ホームで
売られてる立ち食いそばが市販化されてて、山陽マルナカ
にて手に入れる事が出来た『姫路駅そば』です。
ラーメンのような麺なんですが『そば』なんです。
お出汁の味は、関西風うどんやそばと同じ薄口醤油味?で
めちゃくちゃ食べやすいです。
掻き揚げ天ぷらが乗っていて、タヌキそばのような
感じですかね。
駅構内の立ち食い店ではバリエーションも色々あり、
夏には冷やしぶっかけそば(梅干しが入ってる)とか
掻き揚げ天ぷらのない熱々のぶっかけ駅そばなどあり
姫路駅が高架で営業した時には祝して安売りまで
やってました。
これもめちゃくちゃ「まいう~」な逸品です。
皆さん御賞味下さいませ。
売られてる立ち食いそばが市販化されてて、山陽マルナカ
にて手に入れる事が出来た『姫路駅そば』です。
ラーメンのような麺なんですが『そば』なんです。
お出汁の味は、関西風うどんやそばと同じ薄口醤油味?で
めちゃくちゃ食べやすいです。
掻き揚げ天ぷらが乗っていて、タヌキそばのような
感じですかね。
駅構内の立ち食い店ではバリエーションも色々あり、
夏には冷やしぶっかけそば(梅干しが入ってる)とか
掻き揚げ天ぷらのない熱々のぶっかけ駅そばなどあり
姫路駅が高架で営業した時には祝して安売りまで
やってました。
これもめちゃくちゃ「まいう~」な逸品です。
皆さん御賞味下さいませ。