070617_1742~01.JPG
実家にてゆっくり居させてもらって、予定していた
タイムリミットも近ずき、本日お昼前にバタバタと
用意して、洗濯物を少し忘れつつ福島に向けて
コペンで出ました。
加古川バイパスはオービスが中途半端な場所にある為
法定速度で、第二神明・阪神高速・名神高速では、
BCNR33最終モデルに煽られたりして、一時メーターが
振り切ってしまい推定速度1○0kmで走りました。
だから、いつもなら富士SAでのピットインも浜名湖SAと
随分早くなりました。
そんなこんなで、静岡を越えて暫く走ると、いつもの
大井松田IC~横浜・町田IC間、約30kmの渋滞に
はまりました。
そして、ワンメイクレース仕様のVitzとも沢山
遭遇し、「今日は富士でレースだったんだ…」って
思いつつ、追越車線後方より、どこかで見たワンメイク
仕様のVitzが近付いて来ました。
「誰だっけなぁ~」って考えてると…停滞で停まった
時に、俺の方を向いて軽く会釈してくれました。

「あっ!ママさんレーサーの○○ちゃんさんだ!!」

その後、渋滞の道をそのお友達レーサーさんのVitzと
ナベちゃん号コペンで競って、海老名SAにVitzが先に
ピットインしました。

まさか、あんな場所で偶然にもお友達のレーサーさんに
お会いするとは全く思ってもいませんでした。
怪しげなGT-4セリカやランエボ7?8?には会うものの…。