大蔵海岸にてイカ釣り | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

大蔵海岸は神戸のすこし西、明石海峡大橋の西側に整備された場所でございまして。
護岸がしっかりあって、釣り場に最適。


実はここ、以前に皆既月食を撮りにきた場所でした。 
そのときはまるっきり釣りっ気みたいなものもありませんでしたが。口笛

この画の右側

これは先日の夜釣りの終わりかけ。
早朝の様子。

で、昨日は日が暮れてから出動。
ブルボン君は先に来てました。
23時ころ、ようやく1杯上がったのがこれ。

剣先イカのちっさいやつ。😄
20cmちょいくらい。

二人掛かりでこれだけw
どうもこの日は夕暮れ前にけっこう釣れてたみたい。

時間帯とか潮の満ち引き、気温やらいろんな要素が大事なようです。
なんせ二人とも駆け出しのど素人なので、行く度にいろいろ経験積んでます。
「やってみな、わからんね。」
この繰り返しですわ。😄

バケツに剣先さん

ピクリともしなくなって逝かれたと思ってましたら、
このあとビニール袋で持ち帰って捌いたブルボン君から連絡が。
「生きてましたわ。」
水から出して5時間、保冷されながらも生きてたとはスゴイ。😮

実は今日も午後から出る予定だったんですが、ブルボン君の使う電車が人身事故で運転見合せ。
明日は仕事なので時間的にあきらめてこれ書いてます。