付属のmacOS X インストールディスクから再インストールして、アップデートを進めても、途中で止まる。

ならば、と、製品版 Snow Leopard(10.6.3)からやり直し。
今度は先に進めた。

買っといて良かった。
このあと、
Mavericks→Yosemite→El Capitan→Sierra→High Sierraと、実に5回のOS Xインストールを繰り返すことになります。
うまくいくば日付け変わる頃には終わるかな、っと。
ついでに2008 Mid iMacも入れ直すかなぁ。
こちらはSierraでサポート終わりみたいですけどね。
iMacのデータバックアップは常々取ってあるし、メールとかはもう消えたところで要らないはず。
全然見直すこともないし。
音楽データはCD音源ばかりだからどうにでもなるし、写真データは別で保存してるし。
・・・持ってるだけで使わないもの=まあ要らないもの、ですわなぁ

様々な設定はiCloudに移ってるみたいだから、案外困らずに済みそう。
便利な時代になりました。