ついに5周目に入ってしまったか。
つい最近までまったく意識もなかったわけですが、齢50歳目前になれば否応なく。
1周目の12歳は小学生から中学生への頃。
乗り物やらが大人料金になった衝撃的な変化を今でもはっきり覚えてます。
電車に乗るのが好きだった子供にとって、いきなり倍額っちゅうのはキツかったな。
2周目の頃はいろいろ充実してました。
この頃から調子に乗りすぎて、あとあと大変なことになるわけですが。
3周目。
調子に乗った代償を払ってた最中でした。
この頃、自省しながらようやく様々なことがわかり始めたような気がします。
4周目の途中で転機がありました。
しばらく離れていた写真を再び撮り始めました。
ものごとの道理が気になりだして本をたくさん読んだりして、ぼんやりながらもその答えが見つかりそうになってます。
・・・もはや隠居ジジイのようですわ。
そして、今日から始まる5周目。
完走したらば、『還暦』です。
そのとき、完全に隠居できていれば、合格です。
