
なんといっても、温泉(銭湯)がオープンしてたこと。
さらにダイソーまでもが。
飲食店もいろいろ入れ替わってたし、ラーメン屋集めたコーナーも出来てました。
(大王が無い。大王がー。

北海道へ行くと決まったとき、行きたいとこやら観たいものはないか

と聞かれて、『馬が撮れたらええかな~』などと言うたものだから、いろいろ調べていただいたことと思います。
が、苫小牧から馬のいるとこへ廻るにあたって、時間も気になり、天候も怪しくなってきてたもので、せっかくながら辞退させていただくことに。
そのぶん時間的にはゆとりが出来ましたが、かえって、帰るのが辛くなってしまうという・・・。

大阪に来てくれたとき、こちらが空港で出発ゲートに入っていく姿を見送ったことがありました。
『飛行機に乗ってから涙がでた~』と言うてくれました。
が、実はこちらも危ないとこだったのよ。

あのとき一人じゃなかったから、どうにか堪えられただけでした。
飛行機とか船は、特にそんな空気に包まれてしまうのは何故じゃろうかな。
まつりが終わった感。
寂しいやら、なんやらかんやら。
わずかな時間でしたけど、やっぱり行ってよかった。
いつもそう思います。
これは北海道に限らず。
ありがとね。(‐^▽^‐)