時間のこと時間というものは誰にも等しく流れてございますな。ですが、その人の感覚しだいでは、その密度はまったくの別物となります。先日、在来線を乗り継いで大阪ー東京間を往復しました。片道10時間ちょっとの旅は、実は高速バスとほぼ同じ。自由度は列車のほうが上ですが、座席環境はバスに分があります。一長一短です。移動すること自体が目的でもあるので、そこに時間をたっぷり使うのは至福なのでごさいます。その地に暮らす人たちや街並み、視界すべての風景を見聞きしながらモノ想う。トンネルだらけの新幹線では、叶わぬことですなぁ。