防災管理者講習防災管理者とは、防火管理者が火災に対しての資格であるのに対して、避難訓練のほか火災以外の災害に対しても被害軽減を図る活動の計画実施責任者でございます。実際に選任されるのは、その事業所の総務関係の役職者が多いのではないかと思われます。が、知識として誰もが知っておくべきかと存じますぞ。けっして、他人事ではないのだから。『まあ、大丈夫だろう』この根拠もなく、かつ無責任な発想が死を招きます。自分も、他人すらも巻き込んで。大規模災害においては、普段のような迅速な消防・救急活動は不可能です。自助努力災害には、やはり自分で備えておくべきですな。