10.長崎市亀山社中記念館なんと、長崎市運営の記念館になっとるんです~個人所有だった建屋は解体される予定だったことを司馬遼太郎先生が取り上げたことで保存気運が高まったそうで。2009年、めでたく解体修理を終えることができた、ということです。とはいえ建物は多少の増改築がなされていて、公開されているのは1階のふた間だけ。床柱には、龍馬が常にもたれ掛かっていた(らしい)跡が遺っています。はしら中ほどの、光り方の変わり目が『それ』です。にゃはは。iPhoneからの投稿