熊野那智大社 | 『遊び』のススメ

『遊び』のススメ

独自の視点で見たこと、聞いたこと、感じたことを書き連ねて参ります。(^^)v

おそらくは、昔から変わらない風景なのでしょうか。ニコニコ
$『遊び』のススメ

時間が止まったままなのです
$『遊び』のススメ

$『遊び』のススメ

ここ熊野那智大社は、権現さんです。
$『遊び』のススメ

ブルーベーリー・パイ
$『遊び』のススメ

熊野那智大社・拝殿
ご主祭神は熊野牟須美大神(くまのむすみのおおかみ)。
=千手観音とされています。
$『遊び』のススメ

すぐ脇の青岸渡寺
こちらのご本尊は如意輪観世音菩薩です。
$『遊び』のススメ

飛瀧神社(ひろうじんじゃ)
ご主祭神は大己貴命(おほなむちのみこと)
=大国主命です。
$『遊び』のススメ

本殿・拝殿はなく、ご神体である那智滝に向かって参拝します。
$『遊び』のススメ

滝の飛沫を浴びることで延命長寿の霊験ご利益があるといわれます。
$『遊び』のススメ

拝所に上がる途中で、延命の霊水がいただけます。ニコニコ
初穂料100円を納めて神杯で霊水をいただくと、その神杯を御守りとして持ち帰れますぞ。音譜
$『遊び』のススメ